ちょうど1年前の9月議会で、私がはじめて取り上げた、体育館へのエアコン設置。
夏の異常な暑さから、市内の学校では終業式の会場を体育館から、教室での全校放送に変更した所が、半数近くありました。
子どもたちに負担がないように、教育現場ではさまざまな工夫がされていて、それは体育館での夏休み前の全校集会が、熱中症防止のために、多くの配慮がいるということを物語っていました。
加えて、地域の避難所でもある体育館に、エアコンを設置することは、防災の観点からも必要!!と求めてきました。
9月3日から始まる議会で、一般会計9月補正予算案に、小学校13校、中学校1校2施設の設計費、小学校33校、中学校21校などの基本調査費計1738万円が計上されます。
子どもたち、地域のみなさんの笑顔が浮かびます。すごくうれしい!!やったぁ\(^_^)/