三世代ふれあい盆踊り大会🎆

昨日、加納東まちづくり協議会主催で、加納小学校にて盆踊り大会が開催されました。

地域在住の議員として、加納東まちづくり協議会メンバーの一員の私は、子ども会のOBとして、スーパーボールすくいのブースを担当しました。パートナーは体育振興会の支部長として、体育振興会のブースで焼きそばの販売を担当。

朝から設営など準備もあり、汗をいっぱいかきました

子どもたちの一生懸命にスーパーボールをすくう姿を見て、たいへん微笑ましく、可愛かったです。また、交替で合間をぬって盆踊りに参加し、盆踊りの先生から、『ダンシングヒーロー』の踊りを教えてもらい、初めて踊ることができました。あっという間の楽しい時間でした(^_-)-☆

今回の盆踊り大会も、とても盛況でした。運営や資材の準備などを担う地域の方の努力に感謝です。

たいへんな労力を伴う行事ですが、こういう催し物を通して、地域の絆が結ばれていくのだなと感じました。