本日、岐阜市制130周年記念式典に出席しました。
今年は、1889(明治22)年に岐阜市制が施行されてから130周年という節目の年です。
人口 25,750 人、 5,150戸、面積10k㎡から始まった岐阜市のあゆみ。今は409,061人(令和元年7月1日現在)
本市の新たな出発を祝うための記念式典です☆
これまで岐阜市に多大な貢献をいただいた方々への表彰、岐阜市立商業高等学校ブラスバンド部による楽器演奏、記念講演会記念講演会(講師:和田一浩氏 プロ野球解説者)などが行われました。
本日、岐阜市制130周年記念式典に出席しました。
今年は、1889(明治22)年に岐阜市制が施行されてから130周年という節目の年です。
人口 25,750 人、 5,150戸、面積10k㎡から始まった岐阜市のあゆみ。今は409,061人(令和元年7月1日現在)
本市の新たな出発を祝うための記念式典です☆
これまで岐阜市に多大な貢献をいただいた方々への表彰、岐阜市立商業高等学校ブラスバンド部による楽器演奏、記念講演会記念講演会(講師:和田一浩氏 プロ野球解説者)などが行われました。