
明日、4月20日から各務原市長選挙が始まります。私は杉山元則(もとのり)さんを応援しています。
私は杉山元則さんと、議員力研究会という議員同士の勉強会でご一緒させていただきました。
その中で各務原市議会や市政の状況を共有してきました。今の各務原市議会の状況は、他の自治体と比べてもかなり異常だなと感じています。民主的な議会運営がなされていません。
杉山さんが毎回議会で質問をされて、市長に答弁を求めても、議長が指名せず答弁がされなかったり、市長が部長から答弁させますと、自分で答弁しなかったり、そこには市政の最高責任者である市長の、真摯に市民の声を聴くという姿勢や、自ら率先して説明責任を果たすという姿勢は、まったくありません。各務原市民のみなさんにとって、とても残念なことで、私も憤りを感じてきました。
特にPFASの汚染問題で、約2年半わたって汚染の状況が市民に公表されてこなかったこと。市民の命を守る行政の長として、情報の隠蔽は許されないことです。各務原市のみなさんは、この問題について、もっともっと怒っていいと思います。
市長の政治姿勢として、情報は包み隠さず、市民に公表すること、汚染源を突き止めて対策を行うこと、行政の責任でPFASの血中濃度の検査と住民の健康調査を行って、追跡調査をしていくことが求められます。
杉山元則さんが各務原市長になったら、市民の命、健康を守る立場で、このすべてのことを誠実に、必ず実行していってくれます。こういう方が各務原市長になって欲しいと思います‼️