『城東通交番』の竣工式に出席しました

本日、来賓として「城東通交番」の竣工式に出席しました。

老朽化が顕著だった東加納交番(加納本町)と領下交番(領下)の今春での廃止が決まり、管轄する区域が拡大したことから、新たな交番として『城東通交番』が開設されました。

新設の城東通交番には、多目的トイレが入口の近くに設けられ、相談室も用意されています。

交番員12人のうち3人が女性です。交番員用のトイレと仮眠室は男女別で整備されています。これは現在は当たり前のことですが、廃止された交番のように、40年以上前に建てられた交番は、男女別になっていない交番が多く、女性が交番勤務となった場合は、男女別になっている交番に移動して仮眠していたそうです。

男性署員も女性のさまざまな問題や相談にのれることはもちろんですが、女性からの相談は女性署員を希望されることが多いと思います。多様化する犯罪や相談内容からも、今後も女性警察官の割合を増やしていくことが求められると思います。

我が家の目と鼻の先にあった、東加納交番。県有地で本年末までに取り壊しされる予定です。心細く寂しいですが、新しい城東通交番を拠点として、地域の安全をしっかり守っていってほしいです。署員のみなさんの活躍に期待しています。

#岐阜南署東加納交番閉鎖 #岐阜南署城東通交番