議員力研究会📚

 本日午後から新明コミュニティセンター(名古屋)にて、議員力研究会がありました。

 私は2021年からこの研究会のメンバーに加えてもらっています。会としては今年で10年、36回目の勉強会となりました。

 自治体議員が集まり、各自の問題の事例報告を行いながら、我が自治体の現状はどうかを考えながら学んできました。

 事例報告は3つで、①議決すべき工事請負等の追認について②市政10年の振り返りと施政方針について ③特別支援教育充実の為の研修についてでした。

 ③は私が行った事例報告です。昨年9月議会、今年6年議会で取り上げた質問です。

 その後は希望者による「市民自治を考えるシンポジウム」~道の駅住民投票をめぐる、日進市議会「政治倫理審査会」を題材に~に参加のため、今回は意見交換テーマを設けませんでした。

 他の自治体ではどんなことが問題になっているのか、違う自治体の議員同士の議論の意義を感じます。

 自分の自治体でも起こりうる問題ばかりで、とても勉強になりました。メンバーのお陰で、勇気や元気がもらえます。いつもありがとうございます☺