
今日は地元の『加納東敬老会』にお招きいただき、ご挨拶させていただきました。
あす18日が「敬老の日」です。総務省の人口推計で80歳以上の割合が初めて10%を超え、10人に1人が80歳以上となりました。
65歳以上の高齢者は去年と比べて1万人減って、比較可能な1950年以降初めて減少。一方で出生数が減っていることなどから、総人口に占める高齢者の割合は過去最高を更新したとのこと。
今、日本は高齢化率が進んでいて、若い人が少ない‐少子化は大問題ですが、私は長生きできることは、人として、とても喜ばしいことだと思います。年を重ねた方が、楽しい人生を送ってこそ、若い人の希望が生まれると思っています。
元気で長生きのできるいい街をつくる、みんなで長寿を喜び合える社会をつくっていきたい。その気持ちを新たにしました。
元気なみなさんのお顔を拝見できて、とてもうれしかったです。私もこんなふうに年を重ねたいな☺