檻の中のライオン㏌岐阜市

岐阜市民会館にて

 本日「檻の中のライオン」の著者で弁護士の、楾 大樹(はんどう たいき)さんのお話を聴くことができました。

 楾さんは、【檻=憲法】【ライオン=権力】に例え、憲法改正について意見が分かれる前の「ここは共有しなくてはいけない」という前提の話、個人の尊重(13条)、国民主権(前文1段・1条)、民主主義(15条)、平和主義(9条)と、厳格な改正手続きを定めた硬性憲法としての性格(96条)などの解説を通じて「憲法ってなに?」「誰のもの?」「立憲主義ってなに?」という点を政治情勢を捉えながらお話ししてくれました。

 とても分かりやすく軽快な語り口で、約2時間半の講演はあっという間でした。 

 これまでの日本の歴史や、今の情勢を見ても「権力は濫用されがち」であり、【権力=ライオン】は強いうえに、わがままになりがちです。

 私たちがライオンと檻に関心を持ち、選挙で【檻=憲法】を壊さない【ライオン=権力】を選ぶ。そしてどんな檻が良いのかは、主権者である私たちが決める。一人ひとり主権者としての自覚を持ち、主権者としての資質を身につける努力をしていこう。国民の不断の努力(12条)をしていきましょう!と締めくくられました。

 選挙、大事ですね。2023年は選挙year!がんばろう!! #檻の中のライオン #オリライ