本日午後、中心市街地でマイカーの通行を禁じ、公共交通の利用を促す催し「トランジットモール2019」に行ってきました。今回で4度目の開催。通行止め区間を道幅の広い金華橋通りに移し、体験型イベントを集めた企画「ヤナガセパークライン」を初開催。「道路を公園のように楽しむ」をコンセプトに、歩行者のための新たな空間を創出することをめざしています。
柳ケ瀬では同日、若者にも人気の定期市「サンデービルヂングマーケット」が開かれていて、とても賑わっていました。金公園寄りの区間では、公共交通の利用を呼びかける「公共交通フェスタ」が開かれていて、市内で初めて行われる自動運転車「マイリー」の走行実験が公開されていました。
公共交通の利用を促すために、このイベントに参加したくても、郊外でバスの本数が少なく、料金も高くてなかなか利用できない、利用しづらい状況にある方への支援にも力を入れてほしいと思いました☺